京の器や夕庵とは
茶道具、抹茶碗、酒器、鳥獣戯画、粉引、青磁、赤絵の器をインターネット販売している京都三年坂で愛されてきた清水焼京焼の器屋です。
TVでも紹介された!美しい京都桜の絵付け抹茶碗 販売してます
 
抹茶碗

品のあるもの、遊び心のあるもの、干支やお題の縁起ものをご紹介♪
京絵付け
ガラスの器

ぽってりしたガラスの器に、京絵付け♪小鉢・片口・ビアマグ・ビアジョッキ等
箸置き

食卓を小さく主張するのがこの箸置き。季節ごとにお料理ごとに使い分け。
ご飯茶碗(飯碗)/丼

「う〜ん♪基本は、やっぱりごはんだよね!」
コーヒーカップ
&ソーサー

清水焼京焼のカップで、美味しいお茶やコーヒーはいかが♪
お湯飲み(汲み出し)/カップ
人気の鳥獣戯画や、絵付けといった湯飲み、汲み出し、カップなど。
マグカップ

京焼らしい、可愛い絵付けのマグカップをご用意。
小皿/中皿/大皿/楕円皿/角皿
焼〆(焼き締め)や粉引き、赤絵、青磁、刷毛目といった清水焼の皿。
そば猪口
そばちょこ

そば猪口としてだけではなく、いろいろな用途で大活躍する器。
小鉢/中鉢/大鉢/変形鉢/多用碗
茶碗蒸し器や小鉢、大鉢など丁寧な絵付けや、色合いは清水焼ならでは☆
酒器/徳利/盃/おちょこ/ぐい呑み
日本酒・焼酎・ワイン!こだわりの器で好きなお酒を贅沢に。
急須/ポット/土瓶

シンプルで長く愛されてきた清水焼の急須、ポット土瓶たち。
その他いろいろ

茶杓、茶筅、土鍋、灰皿など、種類が少ないもの、季節だけの販売のものをご用意。
香りを楽しむ香合

香炉、茶香炉、香合、香立てなど、渋いものから可愛いものまで。
花を楽しむ花器

剣山付きの花器、染付けの花瓶など。お部屋を花のある空間にしてみませんか。
招福干支「酉歳」香合と置物
京都から縁起を呼ぶといわれている招福干支の香合や置物をご紹介。
 

当サイトは京の器や夕庵と提携しているパートナーシップサイトです。
サービス詳細・お問い合わせは公式サイト京の器や夕庵でご確認ください。
  当サイトはSHOP RIDERが運営するプロモーションサイトです。
ネットショップのスピード紹介 ショップライダー!【SHOP-RIDER】